公開日: |最終更新日時:
債務整理や相続放棄・時効援用に対応する「弁護士法人よぴ法律会計事務所」。
任意整理をお願いする際の費用目安などの情報を調べてまとめました。
債務整理の相談料は何度でも無料(通常相談料:初回30分無料・一般相談30分5,000円)
債権業社1社につき30,000円
減額された金額の10%
過払金請求の報酬:回収額の20%
自己破産:着手金30万円〜
個人再生:着手金40万円〜
任意整理 | <着手金> 33,000円(税込)※1社あたり |
---|---|
<成功報酬> 減額の10% |
|
個人再生 | <着手金> 40万円~ ※住宅資金特別条項ありの場合50万円 |
<成功報酬> なし |
|
自己破産 | <着手金> 30万円~ |
<成功報酬> なし |
任意整理を求めて相談に来る相談者・依頼者は、金銭的に困窮している状況のため、相談料を請求されることはありません。しっかりと相談をして、弁護士法人よぴ法律会計事務所が提案してくれる内容に納得した上での契約となるので、依頼前の費用は発生しません。
一般的に、まとまった資金がなければ弁護士に依頼することは難しいです。しかし、弁護士法人よぴ法律会計事務所であれば任意整理に必要な費用を分割で支払うことができるので、すぐに全額を支払えないからといって諦める必要はありません。
しかも、1回に支払える金額は個人個人違うので、それぞれが無理なく支払える金額で相談に乗ってもらえます。
家族や会社などに任意整理した事実がバレたくないという場合でも、弁護士法人よぴ法律会計事務所であればその希望に応えることができます。ただし、債権業者の中に会社が入っていない場合に限ります。
基本的に相談者・依頼者だけで完了できる手続きになるため、家族に迷惑をかけることもなく、会社に任意整理の事実が流出することはありません。安心して弁護士法人よぴ法律会計事務所に相談してみてください。
任意整理をしたからといって、住居や土地を必ず売却しなければならないとは限りません。自己破産ではないので、むしろ弁護士法人よぴ法律会計事務所で任意整理することで、不動産売却が必要ない状態で借金返済に臨むことができるようになります。
借金問題で悩んでいるのであれば、まずは弁護士法人よぴ法律会計事務所に相談してみてください。
弁護士法人よぴ法律会計事務所の公式HPには、任意整理の事例は公開されていません。
事務所名 | 弁護士法人よぴ法律会計事務所 |
代表 | 吉岡 達弥 |
所属 | 東京弁護士会 |
所在地 | 東京都江戸川区西葛西6-13-14 丸清ビル2階F号室 |
アクセス | 西葛西駅南口から徒歩1分 |
電話番号 | 03-5659-1617 |