公開日: |更新日:
引用元:LL&P総合法律事務所公式HP
https://www.llp-law.jp/
複数社に及ぶ任意整理に対して強みを持つLL&P総合法律事務所。対応の特徴や依頼に必要な弁護士費用をまとめました。
無料
1社につき 32,400円(税込)※1社のみの場合 54,000円(税込)
債務減額額の10.8%、また過払い金の返還があった場合は、その21.6%~25.92%分の金額が加算されます。
過払い訴訟を行う場合は、別途訴訟費用実費が必要です。
任意整理 | <着手金> 1社につき 32,400円(税込) 1社のみの場合 54,000円(税込) |
---|---|
<成功報酬> 債務の減額を受けた額の10.8% 過払い金の返還を受けた場合は、その21.6%~25.92% |
|
個人再生 | <着手金> 住宅ローン特例なしの場合 302,400円(税込)~ 住宅ローン特例ありの場合 410,400円(税込)~ |
<成功報酬> 記載なし |
|
自己破産 | <着手金> 270,000円(税込)から |
<成功報酬> 記載なし |
公式HPに記載がありませんでした。
LL&P総合法律事務所の代表、大月 将幸氏は企業法務に強みを持つ弁護士です。公認会計士も兼業しており、実社会生活に起こりうるあらゆる問題を多く解決してきたのだそうです。
もちろん任意整理についても、積極的に取り組んでいます。大月将幸弁護士はさまざまな経験と交渉力を活かし、借金に悩む多くの人を救ってきた法律家です。
LL&P総合法律事務所は複数社に及ぶ任意整理にはぜひ利用したい法律事務所です。
その大きな理由の一つとしては、複数社に及ぶ場合の着手金です。着手金は一社のみの場合よりも複数社の方が1社あたりの金額が安くなっています。
これは確かな実績から導き出される自信の表れともいえます。
LL&P総合法律事務所のホームページには問い合わせフォームはもちろん、詳しいQ & A やブログも掲載されています。
こちらを見るだけでも、任意整理がどういうものか・どういったメリットがあるのかといった部分が理解できます。その他にもSNSでの発信も行っており、問題を解決するためにどのようなアプローチを行っているのかについて、参考にしたい点が多く紹介されています。
任意整理の延長として、取り上げられるのが過払い金の回収です。過払い金の回収は払いすぎた利息分を業者から返してもらうもの。おおよその目安としては7年以上の返済継続がひとつの条件です。誰でも該当するわけではありませんが、多くの場合において過払い金の返還請求金額はまとまったものになります。
もちろん、LL&P総合法律事務所でも力を入れている事例のひとつです。
LL&P総合法律事務所の任意整理に関する事例は、Web上にはありませんでした。
LL&P総合法律事務所の口コミは、Web上にはありませんでした。
LL&P総合法律事務所から督促状が届いたということは、貴方の債権者がLL&P総合法律事務所に債権回収を依頼したということを意味します。もし任意整理の返済が滞っていれば、その債権者がLL&P総合法律事務所に債権回収を依頼したということなのでしょう。
督促状に対して何らリアクションを起こさず、そのまま放置した場合には、債権者は裁判所に財産差し押さえの申し立てを行うことになります。返済が困難という理由で自暴自棄にならず、まずは法律事務所や債権者に誠実に対応することが望まれます。
督促状が届いたら、まずは弁護士等の専門家に相談をしましょう。借金滞納の問題は時間が経つほどに事態が深刻化するため、督促状が届いたら速やかに相談するようおすすめします。
任意整理の返済ができない状況であれば、専門家を挟んで債権者に再和解(任意整理・返済計画の内容を見直してもらうこと)の相談をする形となります。再和解では返済が困難と判断される場合には、追加介入(他の債務も含めた包括的な任意整理のやり直し)が検討されることもあるでしょう。
再和解や追加介入で解決できない状況の場合、債務者は個人再生や自己破産を選択することができます。裁判所の権限により、借金の多くを帳消しにしてもらう措置が個人再生で、借金の全額を帳消しにしてもらう措置が自己破産です。
LL&P総合法律事務所に任意整理を依頼した際の流れや事務所の特徴、任意整理の督促が届いた場合の対処法などについてご紹介しました。
任意整理を行う場合には、最初の段階で債権者とよく話し合い、現実的な返済計画を立てることが重要です。それでも返済が難しくなった場合には、速やかに専門家に相談し、再和解や追加介入を検討してみましょう。
少しでも傷を浅くするためには、とにかく早めに専門家へ相談することが何より先決と理解しておきましょう。
事務所名 | LL&P総合法律事務所 |
代表 | 大月 将幸 弁護士 |
所属 | HPに記載なし |
所在地 | 東京都大田区上池台3-12-2 |
アクセス | 長原駅から徒歩で12分・馬込駅からバスで5分 |
電話番号 | 03-6451-7515 |