公開日: |最終更新日時:
債務整理や相続放棄・時効援用に対応する「司法書士法人黒川事務所」。
任意整理をお願いする際の費用目安などの情報を調べてまとめました。
無料
無料
任意整理後は返済窓口を一本化して事務所が返済を代行する場合:1社につき1万9800円(税別)
任意整理後の返済を自分で各社へ銀行振込する場合:1社につき2万4800円(税別)
事務所が返済を代行する場合の返済代行手数料:1000円(税別)×債権者数/月
※債権者への銀行振込手数料込み
出張対応の場合:往復交通費(税不明)
債務整理を中心に対応する司法書士事務所。
設立から2020年4月までに債務整理で解決した依頼人は約5600人、和解交渉は約18000件以上という経験に基づいて、相談者に適した解決方法を提案します。
仕事帰りや土日でも相談しやすいよう、相談は平日20:00まで、土日は17:00まで対応可能です。
「借金問題でお金に困窮している相談者から高い費用は取れない」「依頼人に損はさせたくない」という理由により、司法書士法人黒川事務所では任意整理の費用を比較的安価で設定しています。
相談料・着手金は無料。その他報酬金額も業界内では低価格帯にあります。
司法書士の任意整理は、1債権者辺り140万円に満たない場合のみ任意整理の代理権が与えられます。それ以上の高額な借金は弁護士でなければ取り扱えません。
また、借金を支払わないままだと債権者から訴訟を起こされる可能性も。訴訟がもつれて簡易裁判所から地方裁判所に移ると、司法書士は訴訟代理権がなくなるため、改めて弁護士を探して依頼しなければなりません。
1社あたりの借金が140万円を超えている場合、あるいは借金の返済が遅れていて訴訟の可能性が高い場合は、最初から弁護士に相談するのも手です。
弁護士は高額と思うかもしれませんが、弁護士事務所の中には相談料無料や着手金が低額なところもあります。まずは一度相談してみましょう。
司法書士法人黒川事務所の任意整理に関する事例は、Web上にはありませんでしたが、個人再生業務においては複数の解決事例を掲載しています。
事務所名 | 司法書士法人黒川事務所 |
代表 | 黒川 聡史 |
所属 | 東京司法書士会 |
所在地 | 【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3 第1野口ビル5階 |
アクセス | JR山手線、地下鉄半蔵門線・田園都市線・東横線「渋谷駅」より徒歩約3分 |
電話番号 | 0120-913-596 |